BCの気候
肌寒い季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
BCでの生活にも徐々に慣れてきたTakaです。
BCに来る前にはトロントに住んでいました。
あっちはバンクーバーに比べて大きな都市だし、給与の高い仕事もそれなりにあるし、少し離れれば土地付きのハウスは買えるし、美味しい中国料理の店は多いしで、それなりにいいことが多かったのですが、どうしても受け入れられなかったことがあります。
それが厳しい気温の変化。
内陸で寒気や気圧の変化に影響を受けやすいトロントでは、秋口から春までは一日で気温差20度なんてことが度々あってその度に体調が崩れて憂鬱になっていました。その上、冬場はひどい乾燥で喉がやられることがしばしば。
その点、バンクーバーに来てからは快適そのもの。一日の気温差は小さく、寒くなっても湿度が高いので部屋さえ暖めればかなり快適に過ごせます。
知り合いのカナダ人は、雨の多いバンクーバーは憂鬱で住みたくないなんて言っていましたが、実際に住んでみると言われるほど雨はあまり気にならず、晴れた日はかなり気持ちが良く、自分的にはかなりいいんじゃないかと思っています。
皆さんはBCについてどのような感想をお持ちでしょうか。何かコメントをいただけると嬉しく思います。
では、木曜日までごきげんよう。
0コメント