マナー(其の壱)

今日は太陽が射しているのに雨が降っている狐の嫁入り状態の空を眺めながら、虹に見入っていました。

こういう気まぐれな天気が好きなTakaです。


バンクーバー近辺の人たちの運転のマナーは悪いと思う。

クラクションの多用、無理な割り込み、車線変更で譲らない、人よりも車優先、一般道での過度な速度超過、無茶な路上駐車、などなど。

正直、なぜそんなに運転マナーが悪い?ここは本当に北米の都市か?と小一時間問い詰めたくなる。他の北米の都市で運転した時には、こういうマナーの悪さを経験したことが無かったので、正直面食らっている。

特に違和感を感じるのがクラクション。GTAに住んでいた時には滅多にクラクションを聞くことは無かったが、ここでは日常茶飯事。自分に向けて鳴らされることはあまり無いが、それでも気分のいいもんじゃない。

もう少し皆がマナーを守ってくれると運転しやすいのだが・・・・


愚痴はもう少し続きます。

それでは月曜日までごきげんよう。

Happy Life in Vancouver

メトロバンクーバーに在住するTakaが日ごろの気づいたことや感動したこと、愚痴などをブログでお送りします。 毎週月曜日と木曜日に更新する予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000